「トレーニングは、いつになったら楽になりますか?」

こんにちは、トレーナーの新井です。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

「トレーニングは、いつになったら楽になりますか?」

こんなご質問をいただきました。

 

正直にお伝えすると、この問いに“たった一つの正解”はありません。

 

でも、それは「答えがない」という意味ではなく、あなた自身の中に答えがあるということだと思います。

 

たとえば、トレーニングを始めたての頃、筋肉はまだ慣れていないので、ちょっと動いただけでも疲れます。

 

筋肉痛も来るし、息も切れるし、これを続けるのか…って不安になることもあるかもしれません。

 

でも、ある日ふと気づくんです。

 

「あれ? この前より重いものが持てた」

「息が上がらずに最後までできた」

「汗をかくのが気持ちいいと感じるようになってきた」

 

そんな小さな変化が、少しずつ、少しずつ積み重なっていきます。

 

トレーニングが完全に楽になることは、ないと思います。

 

なぜなら、筋トレは少しキツいからこそ、筋肉が育ち、体が変わるからです。

 

「できなかったことができるようになる」

「カラダの調子が良くなったと感じる」

「鏡の中の自分をちょっと好きになれた」

 

そんな前向きな体験が増えてくると、不思議と楽しいに変わっていくので、楽じゃなくても、楽しめるようになるのではないでしょうか。

 

これが、トレーニングの本当のご褒美なのかもしれません。

 

だからこそ、焦らずに、自分のペースで続けてみてください。

 

今日は5分だけでもいい。ストレッチだけでもいい。

 

できた!という気付きや体験は、あなたの心と体を確実に強くしてくれます。

 

そして、もし途中で苦しくなったら、立ち止まっても大丈夫です。

 

休むことも、戻ることも、トレーニングの一部です。

 

「トレーニングは、いつか楽になる」

 

そう信じて歩き続けるその先に、きっと今よりもっと元気で、幸せなあなたが待っているはずです。

 

ということで、今日は以上です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!!